北海道産”筋子”
知床 斜里町が美味しい理由
斜里町は2003~2020年に“18年連続”で鮭の漁獲量・日本一(町・JFA資料)。その後いったん途切れるも、2022・2023年に再び日本一を確認
9–10月初旬
後半は卵膜が硬化へ。柔らかい張りを逃さない“今しかない”
CAS凍結管理へのこだわり
医療移植分野で採用した
CAS凍結細胞ダメージを抑え、粒立ち・香り・色を“時間凍結”。
あなたが仕上げる
世界遺産知床の味
筋子を現地の方が愉しむように
ご自宅で 1.“ほぐす→2.味付け→待つ”
台所で完成する、できたての逸品
漬けたて2時間で液切して12時間後が食べ頃
冷凍も可能ですが、できればピークで愉しみたい味がここにある
★年初めに家族で至極の一皿を
★オリジナル味付け保存
★お子様と筋子体験
夏休みの自由研究を先取り
③弊社筋子のほぐし方